34
音楽特化型放課後等デイサービスさんかくは、兵庫県で初めて音楽に特化した療育施設として正式に認可を受けた事業所です。全国的にも数少ない取り組みとして注目され、現在では広域からも多くの方にご利用いただき、日々の療育活動を通してご家族やお子さまから喜びの声をいただいています。
このさんかくの背景には、長年地域に根ざして音楽教育を続けてきた平瀬楽器の実績とノウハウがあります。15年以上にわたり障害を持つ子どもたちと向き合いながらレッスンやイベントを行ってきた経験がこの施設の土台となっています。
現在は、日本発語音楽アカデミーの監修による独自メソッドを導入し、音楽を用いた発語トレーニングにも力を入れています。指導にあたるのはすべて現役の音楽指導者たち。専門性と現場感覚をあわせ持ったスタッフが、音楽の力を信じ、子どもたちと日々向き合っています。
本プログラムでは、開所から3年が経過したさんかくのこれまでの実践の歩みを振り返るとともに、これからの取り組みや未来に向けた展望についてもご紹介します。音楽と療育に関心のある方、どうぞお気軽にご参加ください。
日時 | 9月21日(日)11:00、9月28日(日)11:00 10月6日(月)13:00、10月26日(日)10:00 |
会場 | 平瀬楽器 三田センター |
集合場所 | 現地集合 |
参加料金 | 一人あたり1000円 |
定員 | 10人 |
アクセス方法 | JR・神戸電鉄三田駅から徒歩6分 |
駐車場 | 有(約7台)(無料) |
プログラム内容 | ・音楽特化型放課後等デイサービス さんかく の紹介 ・さんかくの療育プログラム ・実践内容 ・我々の思い ・今後について |
主催 | 音楽特化型放課後等デイサービスさんかく |
雨天時の対応 | 雨天決行 |
予約・問合せ | 下記問い合わせフォーム |
予約締切 | 5日前まで |
備考 | 集合時間:プログラム開始の10分前 |
2004年より音楽教室の受付スタッフとして、またスクールアドバイザーとして生徒さんや保護者の皆さまと日々関わる中で保護者の方々が抱える悩みや不安に寄り添ってきました。また音楽が子どもたちに与える力や影響力の大きさを実感してきました。
特に、長年教室に通ってくださった障害のあるお子さんとそのご家族とのやりとりを通して、「音楽を使った療育ができる場所の必要性・重要性」を強く感じるようになりました。
その思いを形にするために、療育施設「さんかく」を立ち上げ、現在は、音楽を通じた療育支援に取り組んでいます。日々子どもたちの成長に寄り添い、音楽が心をひらく瞬間をともに喜びながら、一人ひとりの個性に合わせた関わりを大切にしています。
これからも、子どもたちや保護者の皆さまにとって安心できる居場所となるよう、現場に立ち続けながら学びを深めていきたいと思っています。
プログラム「'音楽と療育で笑顔が増えた!?'」の参加申し込みは
2025年09月01日10時より開始します。
それまでしばらくお待ちください。