8

写真で伝えよう ふるさと三田が育んだ偉人~白洲次郎~

生涯自分の信じたプリンシプルを貫いた白洲次郎に学ぶ

戦後、吉田茂首相に請われてGHQとの折衝にあたった際、GHQ側から「従順ならざる唯一の日本人」と言われた偉人 白洲次郎を学ぶ一日。
ガイドの案内で心月院にある白洲次郎・正子夫妻の墓所をお参り。
午後からは白洲次郎の娘牧山桂子さんご夫妻と「白洲次郎占領を背負った男」の作者北康利さんのトークセッションを聴き、知られざる次郎の生き様から現代を生きることを学ぶ。
貴重な体験に是非ご参加ください。(ご昼食あり)

日時2025年11月1日(土)10時~16時
会場郷の音ホール
集合場所三田市総合案内所キッピーナビ
参加料金一人あたり1500円
定員20人
アクセス方法JR三田駅から徒歩1分
駐車場有(無料)
プログラム内容・まち歩き(三田駅~心月院~郷の音ホール)
・ご昼食
・白洲次郎企画展・トークセッション
主催三田市観光協会
雨天時の対応荒天中止
※まち歩きが中止になっても、トークセッションは開催する場合があります。
予約・問合せ下記問い合わせフォーム
予約締切10月24日
備考集合時間:9:50(プログラム開始の10分前)
必須の持ち物・服装の指定:歩きやすい靴
その他:トークセッションのみご参加希望の場合は別フォームよりお申込みください。

プログラム主催者

案内人画像

三田市観光協会(さんだしかんこうきょうかい)

私たちは「三田の魅力再発見!」をテーマに、観光コンテンツの磨き上げや看板商品の創出など、観光による三田市の地域活性化に取り組んでいます。

お申込み・お問合せはこちらから

プログラム「'写真で伝えよう ふるさと三田が育んだ偉人~白洲次郎~'」の参加申し込みは
2025年09月01日10時より開始します。
それまでしばらくお待ちください。