28

ブッシュクラフトStyle ◆直火で調理体験!

初心者歓迎!薪集め、火起こし、食器作り体験もできる!

三田市木器にある豊かな自然に恵まれた里山で焚き火でのアウトドア調理体験を楽しんでいただけます。
お好きな食材を持ち込み、食べたい料理を自由に作ってください。
ただし、できるだけ最小限の道具を使い調理をお願いします。
その他に必要であれば、周りにある自然の素材を利用していただくこともできます。
調理道具はダッチオーブン、飯ごう、ビリーカン(各グループ1個)トライポッド(5セットのみ)、アウトドアナイフ、ノコギリ、メタルマッチはこちらでご用意していますので自由にお使いください。
その他の器、皿やお箸などは竹林整備で切られた竹を使い手作りできます。
焚き火での調理はガスコンロと違いかなりアバウトなので五感をフルに活用してください!
どんな出来上がりになっても大丈夫!焚き火料理は不思議と美味しくできあがります。
洗い場が完備されていない為、貸出した調理器具はこちらで後片付けいたしますが、ご持参された包丁等の調理道具は自宅に持ち帰り洗浄をお願いいたします。
各自で出たごみの持ち帰りにもご協力よろしくお願いします。

日時10/19(日),11/2(日) 10時~16時
会場三田市木器の里山
集合場所三田市木器の里山
参加料金1組当たり4000円 1人追加につき 1000円 (1組6名まで)
定員8組
アクセス方法バス、自家用車
駐車場有(約8台)(無料)
プログラム内容・薪集め
・火起こし
・食器、お箸作り
・焚き火調理
主催British Bushcraft(ブリティッシュ ブッシュクラフト)
雨天時の対応雨天・荒天時は中止
予約・問合せ下記問い合わせフォーム
予約締切1日前まで
備考集合時間:10時(プログラム開始の10分前)
必須の持ち物・服装の指定:動きやすく汚れてもいい服装・靴。食材、調味料、包丁(必要であれば)、コップ・スプーン・お箸など(現地で作成可)、軍手/革手袋、バンドエイドなど簡単な救急用具、ゴミ袋、椅子(必要であれば)
その他:各自のゴミはお持ち帰りお願いします。

プログラム主催者

案内人画像

イジット リー

アウトドア、キャンプ、ブッシュクラフトが盛んな国・イギリスから日本に移住して5年。母国で習得した本場のブッシュクラフトを学べるスクール「ブリティッシュ ブッシュクラフト」を始めました。
主催者でインストラクターのイジット・リーです。子供のころ、忍者にあこがれ日本に行くことが夢でした。その夢も叶い、今では忍術のような?!ブッシュクラフトを日本で教えることとなり大変嬉しく思っています。
ブッシュクラフトは、自然の中での生活や生きる術を学ぶだけでなく、自然の中に身をおくことによって一体となり人間の持つ本能、生きる力を目覚めさせます。
自然の中でのこの体験を日々の生活でも活かせていただければ幸いです。

お申込み・お問合せはこちらから

プログラム「'ブッシュクラフトStyle ◆直火で調理体験!'」の参加申し込みは
2025年09月01日10時より開始します。
それまでしばらくお待ちください。