6
どこか懐かしくて新しい・・・私たちは、三田市高平地区で、自給を通じて昔ながらの農村の知恵を今に生かした里山暮らしを実践しています。このプログラムでは、裏山の散策や間伐材の薪割りから山林資源の活用と暮らしのつながりを学びます。畑では秋の野菜を収穫したり、昔の農機具に触れてみましょう。そして、ロケットストーブを使って羽釜で新米を炊く体験をし、実りの秋を楽しみましょう。
日時 | 11/13(土) 10:00~14:00 ※集合時間:10分前 |
集合場所 | NPO法人里野山家(三田市酒井349) |
参加料金 | 2,000 円 (3~15歳:1,000円) ※調理体験料を含む |
定員 | 30人(最少催行人数:10人) |
備考 | 持参するもの:長袖・長ズボン、軍手、エプロン 駐車場:10台(無料) 3歳未満 無料 |
主催 | NPO法人里野山家 担当:前中(まえなか) |
予約・問合せ | WEBフォームよりご予約・お問合せください |
予約締切 | 11月10日(水) |
10月1日(金)10時から予約受付を開始いたします。今しばらくお待ちください。
NPO法人里野山家 理事
里山の暮らしに魅了され高平に移住し子育て中です!NPOでは広報を担当して里山の魅力をお届けしています。自然からパワーチャージしましょう!
集合場所:NPO法人里野山家(三田市酒井349)
駐車場:10台(無料)